こんにちは!京都府京都市に拠点を置き、造成工事をはじめとする一般土木工事を手掛ける小田建設です!
「下水道工事は重要度の高い仕事なの?」
このような疑問をお持ちの方も多いでしょう。
そこで今回は「下水道工事は人々の生活にどう関わっているの?」をテーマに設定し、具体的にご説明しましょう。
ぜひ最後までご覧ください!
下水道の役割について
下水道の基本的な役割は汚水の排除です。
各家庭で不必要な汚水を排除する形で、人々の快適な生活を支えています。
仮に下水道が存在しない場合は街に汚水が流れ出し、ハエなどの害虫も大量に発生してしまいます。
従って、クリーンな街を維持するにあたり下水道は必要不可欠な存在なのです。
下水道の老朽化の問題
下水道は頑丈かつ機能的ですが、経年劣化を避けることはできません。
老朽化した下水道はリスクが高く、何かの拍子に破損する可能性があります。
破損した下水道から汚水が流れ出す事態となれば、深刻な結果をもたらすことになります。
今後も下水道工事は必要不可欠!
下水道は人々の生活を守る存在であり、常に正常な状態が維持されなくてはなりません。
しかし、下水道の劣化・老朽化は避けられないため、下水道を整備する業者は今後も必要になります。
弊社も下水道工事業者としての責任を自覚し、適切な施工を継続する中で地域社会に貢献してまいります!
【求人】新規スタッフ募集中!
京都市伏見区を拠点に建設業を展開する弊社では、事業拡大を見据えて新規の人材を募集中です!
弊社所属の現場スタッフとして、下水道工事・擁壁工事などの各種土木工事に携わっていただきます。
各工事では専門的な技術を必要としますが、ご応募にあたり経験の有無は一切問いません。
弊社の熟練スタッフがイチから丁寧に指導いたしますので、その点はご安心くださいませ。
スキルアップ支援体制の整った中で経験を重ねることで、必ずプロの技術者に成長できることでしょう。
厚遇・充実の福利厚生もご用意しておりますので、土木の世界に興味のある方はぜひご応募ください!
なお、経験者の方・資格を有する方には別途優遇がございますので、この機会に一度ご検討いただければ幸いです。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。
現在、業務拡大につき新たな土木作業員を募集中です!
〒612-8495 京都府京都市伏見区久我森の宮町7−93
TEL:075-932-8353 FAX:075-932-8355