こんにちは!京都府京都市伏見区に拠点を置き、京都府南部や大阪府を中心に土木工事や下水道工事、造成工事などを請け負っている小田建設です。
下水道工事業界で仕事がしたいと考えている方の中には「仕事量って安定しているのかな?」と疑問に思われている方もいるのではないでしょうか。
そこで今回のコラムでは、求職者の方に向けて下水道工事の仕事の安定性についてご紹介します。

人々の暮らしを支えている

家の模型
下水道工事は一般的な戸建住宅から工場、施設まで多種多様な場所で必要になる工事です。
特に弊社では、戸建住宅の建設時に伴う下水道工事を担当することが多く、非常に生活に密着した施工を担っています。
生活にかかわる工事だからこそ案件数も安定しており、多くのご依頼を頂いております。
迅速な対応と失敗が許されない工事であることから高い技術力が求められるでしょう。
しかし、地域の皆様の役に立っていることを日々実感できる仕事であるといえます。

需要があり続ける

上記のように下水道工事は生活に必要な工事であるからこそ、需要があり続ける工事のひとつでもあります。
また、下水道管は永久的に使えるものではなく、経年劣化が避けられません。
更に日本は災害が多い国なので、地震などによって配水管が破損することも珍しくありません。
つまり必要になる状況は違えど、時期を問わず需要がある工事なのです。
下水道工事はさまざまな場面で需要があるため、安定して長く働けるでしょう。

【求人】小田建設では新規スタッフを募集中!

履歴書とスマホ
小田建設では、下水道工事や土木工事の現場で働いてくださる新規スタッフを求人募集しております。
スタッフ全員が働きやすいように、充実した福利厚生や手当を用意しておりますので、長期的に腰を据えて働くことが可能です。
また、初心者の方には弊社の熟練スタッフが一から指導を行うため、安心して施工に取り組めます。
弊社の求人内容に興味を持っていただけましたら、ぜひ弊社ホームページの採用情報にあるメールフォームよりご応募ください!
皆様からのご連絡をお待ちしております。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。


京都市伏見区で戸建て住宅の造成工事は小田建設
現在、業務拡大につき新たな土木作業員を募集中です!
〒612-8495 京都府京都市伏見区久我森の宮町7−93
TEL:075-932-8353  FAX:075-932-8355