こんにちは!京都府京都市伏見区に拠点を置き、京都府南部や大阪府を中心に土木工事や下水道工事、造成工事などを請け負っている小田建設です。
求職活動中の方の中には、土木工事業界で稼ぐには何をしたらいいのかを考えている方もいらっしゃるかと思います。
今回のコラムでは、土木作業員として稼ぐためのステップアップについてご紹介します!

土木施工管理技士を目指す

空に右手を差し伸べるスーツの男性
土木工事の業界で高収入を目指すには、現場監督のポジションを目指すことがおすすめです。
現場監督になるためには、土木施工管理技士の資格を取得しなくてはいけません。
土木施工管理技士は1級と2級に分かれていますが、どちらの級も実務経験が必要です。
また、学歴などによって実務経験の必要年数は異なりますが、いずれにせよ入社後にすぐ取得できる資格ではありません。
しかし1級を所持していれば現場監督を担えるだけでなく、将来的に独立をすることも不可能ではありません。
土木作業員としてキャリアアップするためにもチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

重機免許を取得する

上記でご紹介した土木施工管理技士は、実務経験が必要となるため取得に時間はかかりますが、重機の免許は比較的早く取得することが可能です。
重機は土木工事の現場において、ほぼ必ずといってよいほど使用する工程があります。
重機オペレーターは非常に重宝される存在であり、免許を所持している人は優遇されることが多いので、収入のアップにつながります。
免許を取得するための条件も、年齢制限だけの場合が多いため、業界初心者の方でもチャレンジしやすいでしょう。

【求人】小田建設では新規スタッフを募集中!

履歴書とボールペンと本
小田建設では、土木工事や下水道工事などに携わっていただける新規スタッフを求人募集中です。
弊社ではベテランスタッフが丁寧に指導をしますので、業界経験がない方でも徐々に業務に慣れていけます。
また、経験者の方にはこれまでの実績を加味して優遇いたしますので、ぜひご応募ください。
皆様と一緒に働ける日を楽しみにしております。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。


京都市伏見区で戸建て住宅の造成工事は小田建設
現在、業務拡大につき新たな土木作業員を募集中です!
〒612-8495 京都府京都市伏見区久我森の宮町7−93
TEL:075-932-8353  FAX:075-932-8355