業務案内
小田建設の主力業務は、土木工事や戸建て住宅などを建設する前に必要な造成工事・下水道工事です。京都府京都市伏見区を拠点に、京都府南部や大阪府の北摂地域で施工を行なっております。
業歴約45年の代表以下、20年以上の経験がある熟練のスタッフたちが力を合わせ、柔軟かつ確かな施工を実現いたしますので、業者をお探しの方は下記をご覧のうえお気軽にお問い合わせください。
造成工事

土地が空いたからといって、すぐに住宅を建てることはできません。特に日本は地震や大雨などの災害が多く発生するため、地面を丈夫に整備しておかないと不安がつきまといます。そこで、切り土や盛り土などを施し、平らで強い地盤を形成する「造成工事」を弊社は行なっております。
施工にあたっては関連する法令を順守し、周辺にお住まいの方々にご迷惑がかからないよう丁寧に作業を進めます。地形や地質を把握したうえで、長年にわたり安全に生活できる土地を実現いたします。
擁壁工事

擁壁とは、土砂の崩壊を防止するために設置する構造物です。段差や傾斜がある土地で崩落が起こらないよう、壁状に建設します。倒壊や陥没などのリスクが生じないよう、細部まで丁寧に施工する必要があります。
昨今はこれまでになかったような大雨や地震が発生するなど、土砂災害の危険性が各地で高まっております。高低差や敷地面積など、あらゆる要素を総合的に調査し、安心・安全な擁壁を施工いたします。
下水道工事

造成工事に付随して下水道関連の工事も弊社は手がけています。排水機構の設置や擁壁の築造などを通して、大雨にも強い宅地の整備を進めております。
現場では、まず道路の舗装面をアスファルトカッターなどで剥がします。そのうえで地面を掘削し、古い水道管を掘り起こしてから新しい設備へ交換いたします。
普段の暮らしでは見過ごされがちな部分だからこそ、最初の施工品質が肝心です。確かな技術と知識を活かし、精度の高い下水道工事を実現します。
新規スタッフ募集中!
「未経験でも大丈夫かな…?」
「経験があるからその分優遇してくれないかな…」
「働きやすい職場を探してるんだけど…」
こういったご不安をお持ちの方も多いと存じます。
未経験の方には、頼れるベテランがしっかりサポートいたしますのでご安心ください!
経験者の方は能力に応じて給与面で優遇いたします!
各種手当や福利厚生も充実!
京都府京都市伏見区を拠点に土木工事・下水道工事・造成工事を承っております小田建設で、あなたも働いてみませんか?
建設業の求人をお探しの方は、ぜひ弊社をご検討ください!
京都府各地よりご応募お待ちしております。